お住まいの区市町村で、妊娠や出産などの悩みを相談できます

お住まいの区市町村では、妊娠・出産・子育てに関する悩みや、女性の心身の健康について、相談出来ます。

千代田区
千代田保健所
03-5211-8161
中央区
中央区中央区保健所
03-3541-5930
港区
港区みなと保健所
03-6400-0084
新宿区
新宿区牛込保健センター
03-3260-6231
新宿区四谷保健センター
03-3351-5161
新宿区東新宿保健センター
03-3200-1026
新宿区落合保健センター
03-3952-7161
文京区
文京区保健サービスセンター
03-5803-1807
台東区
台東区台東保健所
03-3847-9476
墨田区
すみだ保健子育て総合センター
03-3622-9152
江東区
保健予防課保健指導担当
03-3647-6671
品川区
品川保健センター
03-3474-2904
大井保健センター
03-3772-2666
荏原保健センター
03-5487-1310
目黒区
目黒区保健所(地域保健課)
03-5722-9504
大田区
大田区保健所(健康づくり課)
03-5744-1683
世田谷区
世田谷保健所(健康推進課)
03-5432-2446
渋谷区
中央保健相談所
03-3463-2439
中野区
中部すこやか福祉センター
03-3367-7788
北部すこやか福祉センター
03-3388-0240
南部すこやか福祉センター
03-3380-5551
鷺宮すこやか福祉センター
03-3336-7111
杉並区
荻窪保健センター
03-3391-0015
高井戸保健センター
03-3334-4304
高円寺保健センター
03-3311-0116
上井草保健センター
03-3394-1212
和泉保健センター
03-3313-9331
豊島区
池袋保健所(健康推進課)
03-3987-4174
北区
王子健康支援センター
03-3919-7588
荒川区
荒川区保健所(健康推進課)
03-3802-4252
板橋区
板橋健康福祉センター
03-3579-2333
上板橋健康福祉センター
03-3937-1041
赤塚健康福祉センター
03-3979-0511
志村健康福祉センター
03-3969-3836
高島平健康福祉センター
03-3938-8621
練馬区
健康部健康推進課
03-5984-4621
足立区
足立区役所保健予防課妊産婦支援係
03-3880-5405
葛飾区
青戸保健センター
03-3602-1284
金町保健センター
03-3607-4141
新小岩保健センター
03-3696-3781
水元保健センター
03-3627-1911
江戸川区
中央健康サポートセンター
03-5661-2467
小岩健康サポートセンター
03-3658-3171
東部健康サポートセンター
03-3678-6441
清新町健康サポートセンター
03-3878-1221
葛西健康サポートセンター
03-3688-0154
鹿骨健康サポートセンター
03-3678-8711
小松川健康サポートセンター
03-3683-5531
なぎさ健康サポートセンター
03-5675-2515
八王子市
八王子市こども家庭センター大横
042-625-9200
八王子市こども家庭センター東浅川
042-667-1331
八王子市こども家庭センター南大沢
042-679-2205
立川市
立川市健康会館
042-527-3234
武蔵野市
武蔵野市立保健センター(健康課 母子保健係)
0422-51-0700
三鷹市
三鷹市総合保健センター
0422-46-3254
青梅市
子育て世代包括支援センター(青梅市健康センター内)
0428-21-0770
府中市
府中市保健センター(子ども家庭支援課母子保健係)
042-368-5333
昭島市
昭島市こども家庭センター
042-519-6006
調布市
調布市保健センター
042-441-6100
町田市
町田市健康福祉会館
042-725-5127
小金井市
子ども家庭部こども家庭センター母子保健係
042-321-6296
小平市
小平市健康センター
042-346-3701
日野市
子ども部子ども家庭支援センター 母子保健係
042-843-3663
東村山市
東村山市役所いきいきプラザ3階(子ども家庭部子ども保健・給付課 母子保健係)
042-393-5111
国分寺市
国分寺市立こども家庭センター
042-321-1801
国立市
国立市子育て支援課(くにサポ)
042-576-2111
福生市
福生市保健センター
042-552-0061
狛江市
狛江市保健センター(あいとぴあセンター)
03-3488-1181
東大和市
東大和市立保健センター
042-565-5211
清瀬市
清瀬市健康センター(子育て支援課母子保健係)
042-497-2077
東久留米市
東久留米市わくわく健康プラザ(健康課 保健サービス係)
042-477-0022
武蔵村山市
武蔵村山市子ども・子育て支援センター子ども家庭部 子ども子育て支援課母子保健係
042-564-5421
多摩市
こども家庭センター母子保健担当
042-376-9177
稲城市
おやこ包括支援センター
042-378-3434
羽村市
羽村市こども家庭センター母子保健・相談係
042-555-1111
あきる野市
健康課母子保健係
042-550-3340
西東京市
西東京市保谷保健福祉総合センター健康福祉部健康課
042-438-4037
瑞穂町
瑞穂町保健センター(福祉部子ども家庭センター課母子保健係)
042-557-5098
日の出町
日の出町保健センター
042-588-5426
檜原村
檜原村こども家庭センター(福祉けんこう課子育て支援係)
042-598-3122
奥多摩町
奥多摩町保健福祉センター
0428-83-2777
大島町
福祉けんこう課けんこう係
04992-2-1482
利島村
住民課
04992-9-0013
新島村
新島村さわやか健康センター
04992-5-1856
神津島村
神津島村保健センター
04992-8-0010
三宅村
福祉健康課 健康係
04994-5-0911
御蔵島村
総務課民生係
04994-8-2121
八丈町
福祉健康課保健係
04996-2-5570
青ヶ島村
総務課庶務民生係
04996-9-0221
小笠原村
村民課 福祉係
04998-2-3939

妊娠相談ほっとライン

妊娠や出産に関する様々な悩みについて、看護師などの専門職が、電話やメールで相談に応じています。もちろん、匿名で相談できます。内容によっては適切な関係機関の紹介も行います。不安や悩みは一人で抱え込まずに相談を。

  • 思いがけない妊娠、予定外の妊娠にとまどっている方
  • 妊娠したかもしれないと不安になっている方
  • 妊娠中の体調のことや、出産費用が心配な方

電話

03-5339-1133

受付時間:月曜日から日曜日 午前10時から午後10時まで(元日はお休み)

メール

以下ホームページのメール相談フォームから。

https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/sodan/ninshin-hotline.html

女性のための健康ホットライン

思春期から更年期にいたる女性を対象に、女性の心身の健康に関する悩みについて、看護師などの専門職が、電話またはメールで相談に応じます。もちろん、匿名で相談できます。一人で悩まないで相談してみませんか?

電話

03-5339-1155

受付時間:月曜日~金曜日 午前10時から午後4時まで(元日を除く)

メール

以下ホームページのメール相談フォームから。

https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/sodan/w_soudan.html

不妊・不育ホットライン

「なかなか赤ちゃんができない…」
「いつまでこの治療を続ければいいの…?」
「流産が続いているけれど、私は不育症かしら?」
「不育症で悩んでいる人はほかにもいるの?」
不妊・不育に関する悩みについて、経験ある女性ピア(仲間)カウンセラーが、電話で相談をお受けします。

電話

03-6407-8270

受付時間:毎週火曜日 午前10時から午後7時まで(祝日及び年末年始を除く)、毎月1回土曜日 午前10時から午後4時まで

詳細は以下ホームページをご覧ください。

https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/sodan/h_soudan.html